最低気温がマイナスに入り始めました。
木々の葉は落ち、山に続く道が落ち葉で埋め尽くされるています。
今シーズンは例年以上に薪を確保してあるので高値の灯油を使うこともなく、薪ストーブの恩恵に預かることが出来ます。
数日前より お鏡様 の出荷を開始しました。 まずは30セット程、長らくお待たせしていたお客様の元へお送りしました。
まだまだバックオーダーで積み上がった注文は100件を越していますが、新たな注文を一時停止させて頂いて製作、梱包、発送作業に追われています。
忙しさに輪をかけて段取りの悪さが露見してしまうのが、飯田市美術博物館で開催される22回目の「現代の創造展」への出品。
19日作品搬入に向けてこちらも製作を急がなければいけません・・・。 とにかくバタバタなんです!!!。
そして昨日ほぼ1日を費やしたのが、コロナ騒ぎで延期されていた体験教育旅行の再開です。
東京からSDGs研修旅行で来ている山崎学園の高校生27名。 写真の男性は引率の先生ですが皆真剣に小刀を使ってスプーンを削っています。
従来の体験旅行と少し違うのは、生徒さん達に私の仕事感とか人里離れた山での暮らしのことなど、SDGs絡みの話をして「質疑応答をお願いします」と言う依頼ではあったのですが、当然そんな質問が出るはずもなく一方的に私の話を聞いてもらう事に成りました。
都会で生まれ育った生徒さん達に田舎暮らしの話をしても「想像すら出来ない」と言う事がよくわかったので、次回同じ様な依頼があった時には、映像や写真を使うなどそれなりに想像や理解が出来る様こちらも準備をしないといけないと痛感しました。
あらゆる事で体験が足りない現代っ子。
今後教育機関や旅行業界からのこうした依頼が増えていきそうな気配です。