
12月も半ばに差し掛かろうとしています。
例年11月頃から、毎日数件のオーダーが入るお鏡様。
今期はどうも今一つ受注が伸びません。
年の初めの予約状況は「まあまあ例年並み」と、言った様子だったのですが、本番になって足踏みしている感じでした。
1通のっメールが来たのは10月の終わりごろ。
スタイリストのSさんと言う人から「雑誌のお正月ページで出したいので1セットお借り出来ませんか?」と、言う内容でした。
結構頻繁に「少々ご負担願いますが、雑誌で紹介できます」的な 広告の勧誘 があるんですが「すべてお断り」してきました。
「何か手を考えないと・・・」と思っていた矢先のSさんからのメールも「とりあえずお断りしておこう」と考えていたのですが、一晩寝たら考えが変わってOKすることに。

撮影終了後に返送してくれる予定だったのですが、「すごく綺麗に出来ていて気に入りました!!」とご連絡を頂き、お買い上げ頂く事に成りました。
雑誌が発売されたのが12月5日。 巻頭ページのとても目立つところに載せて頂き有難い限りです。
その後ぼちぼちとオーダーが増え始め、なかなかの手ごたえを感じている次第です。

ちょっとこの数年の販売数の多さにあぐらをかきすぎたせいか、ネット検索でもなかなか出てこない事が問題の様です。
モンベルからの大口の予約販売も「数が多すぎて無理」と、断ってしまったし、「そろそろ仕事量を減らして・・・」なんていう思いも有ったりして難しい判断を求められます。
例年の如く じたばたしながら今年も暮れて行く 感じですがどうなります事やら。
「終わりよければ 全て良し」で年末を締めくくりたいもので有ります。